長野市を走る路線バス応援サイト

              
路線バス
LOCAL CARS
10155号車 アルピコ交通
ALPICO KOTSU
番号10155 ナンバー松本22 あ 1482
シャシメーカーいすゞ車体メーカー富士重工
シャシ型式U-LV318L扉配置前後2折戸
年式1991年式導入年1991年
車名7E元事業者新車導入
所属営業所塩尻
備考自社発注の高出力リーフサス仕様7Eです。元は上高地用として新島々にまとまって導入されたグループですが、93年の西工58MC+いすゞLVや94年以降のブルーリボンHIMRに押し出されて白馬に転属しました。しかし白馬でも長くは活躍出来ず、晩年は塩尻のスクール運用に就いていました。松電時代3枚目の写真には「教習中」のサボが出ています。新島々→白馬→本社→塩尻と渡り歩き、12年初旬に引退し頸南バスに売却されています(長岡200か・666)。
ナンバー変遷 年月内容ナンバー  社番
・1991    松本電鉄新車導入
・2011.04  アルピコ交通設立
・2012    頸南バス売却
松本22 あ 1482
〃
長岡200 か ・666
 (10155)
 (10155)

 

        
アルピコ交通所属時代
公式側  2011.08.10 塩尻営業所 非公式側  2011.08.10 塩尻営業所
公式側(後)  2011.08.10 塩尻営業所
松本電鉄所属時代
公式側  2010.06.21 塩尻営業所 非公式側  2010.06.21 塩尻営業所
非公式側(後)  2009.11.18 松本駅前 ※画像提供;kara-yan様 側面(公式側)  2010.05.17 塩尻営業所 ※画像提供;kara-yan様
側面(非公式側)  2010.06.21 塩尻営業所
撮影日DATA   
・2010年 6/21   ・2011年 8/10・13