長野市を走る路線バス応援サイト

路線バス
LOCAL CARS
1073号車長電バス
NAGADEN BUS
ナンバー長野200 か 1073
シャシメーカー日野 車体メーカー 日野
シャシ型式 KC-RR1JJAA 扉配置 前中引戸
年式 1998年式 導入年 2011年3月頃
車名 レインボー 元事業者 名古屋市交通局
所属営業所 飯山 Eg形式 J08C
備考名古屋市交通局から来たレインボーです。KC-代ですが銀サッシのメトロ窓のせいで非常にレトロなスタイリングとなっています。型式がRRである事からエアサス仕様のようです。11年2月末か3月初頭に導入された模様です。詳細時期不明ですが、17年までにリア広告枠が撤去されています。19年までにヘッドライトのロービームのみLED化されましたが詳細時期不明。この車にはベビーカー固定ベルトが追加されていない模様。23年4月初旬頃に路線バス全車両を対象としリアパネル(一部車両はリア窓内)へ「ゆずってくれてありがとう」ステッカーが追加されました。


公式側 2023.05.24 飯山営業所

非公式側 2023.05.24 飯山営業所

公式側(後) 2023.05.24 飯山営業所

非公式側(後) 2023.05.24 飯山営業所

前面 2023.05.24 飯山営業所

後面 2023.05.24 飯山営業所
「ゆずってくれてありがとう」ステッカー追加前の姿

公式側 2019.06.12 飯山営業所

非公式側 2019.06.12 飯山営業所

公式側(後) 2019.06.12 飯山営業所

非公式側(後) 2019.06.12 飯山営業所

側面(公式側) 2019.06.12 飯山営業所

前面 2021.12.04 飯山営業所

後面 2021.12.04 飯山営業所
ロービームLED化前の姿

非公式側(後) 2017.04.25 飯山駅
導入当初の姿

公式側 2011.06.03 飯山営業所 ※画像提供:ホリデー横浜様

非公式側 2011.06.03 飯山営業所 ※画像提供:ホリデー横浜様

公式側(後) 2011.06.03 飯山営業所 ※画像提供:ホリデー横浜様

非公式側(後) 2011.06.03 飯山営業所 ※画像提供:ホリデー横浜様

側面(非公式側) 2011.06.03 飯山営業所 ※画像提供:ホリデー横浜様

前面 2011.06.03 飯山営業所 ※画像提供:ホリデー横浜様

後面 2011.06.03 飯山営業所 ※画像提供:ホリデー横浜様

© 2007- 長野市を走る路線バス応援サイト