長野市を走る路線バス応援サイト

路線バス
LOCAL CARS
1435号車長電バス
NAGADEN BUS
ナンバー長野200 か 1435
シャシメーカー日野 車体メーカー 日野
シャシ型式 KC-HU2MLCA 扉配置 前中引戸
年式 1998年式 導入年 2015年10月
車名 ブルーリボン 元事業者 川崎鶴見臨港バス
所属営業所 長野 Eg形式 M10U
備考川崎鶴見臨港バスからのワンステブルーリボン中古車は細々と導入が続きますが、この車両は川崎鶴見臨港バス→ケイルック(→長電バス)、という2オーナー車です。KC-代となり窓の割り付けが変わりました。それよりも気になるのは超濃黒色のフルスモーク。これはケイルックが運行委託を受けていた京都らくなんエクスプレス時代に施工されたものがそのまま残っている模様。臨港バスでの引退が10年夏、らくなんエクスプレスの運行開始は10年10月15日です。16年2月に水道工事業者の全面ラッピングになっている模様です。18年3月頃にリアバンパーのコーナー部品が黒色化、続けて18年10月頃にヘッドライトのロービームのみLED化されました。19年2月にラッピング解除されてピッカピカの長電カラーになりましたが、続けて19年10月頃に次のダイドー全面ラッピングとなりました。21年末までにラッピング解除(1345号車と一時的に共存)。長電バスでは22年7月末から順次ベビーカー固定ベルトを取り付ける改造を行っており、完了した車両からベビーカーマークを追加されています。
元事業者情報 @臨港バス 社番:2H096  ナンバー:川崎22か1668  所属:浜川崎営業所
Aケイルック ナンバー:京都230い2002
乗車履歴  乗車日    乗車路線   乗車区間
2018.07.24  【15】日赤線日赤 → ビッグハット


公式側 2022.09.04 末広町交差点

公式側(後) 2022.09.04 末広町交差点
ベビーカー固定具装備前の姿

公式側 2022.01.18 長野駅

非公式側 2022.01.18 長野駅前

公式側(後) 2022.01.18 長野駅

非公式側(後) 2022.01.18 長野駅前

側面(非公式側) 2022.03.22 長野駅
ダイドー全面ラッピング解除前の姿

公式側 2020.01.04 末広町交差点

非公式側 2020.09.29 長野駅前

公式側(後) 2019.11.01 長野駅

非公式側(後) 2020.01.04 長野駅前

側面(公式側) 2021.06.03 長野駅前

側面(非公式側) 2021.06.25 長野駅

「がんばります!」表示 2020.10.22 長野駅前
一般色に戻った際の姿

公式側 2019.04.27 長野駅前

非公式側 2019.03.26 末広町交差点

公式側(後) 2019.08.27 末広町交差点

非公式側(後) 2019.03.23 末広町交差点

側面(公式側) 2019.05.03 長野駅前

側面(非公式側) 2019.03.23 末広町交差点
全面ラッピング解除前の姿

公式側 2019.01.20 長野駅前

非公式側 2019.01.02 長野駅前

公式側(後) 2018.11.05 末広町交差点

非公式側(後) 2018.11.05 末広町交差点
ロービームLED化前の姿

公式側 2018.07.24 日赤

非公式側 2018.07.24 日赤

公式側(後) 2018.03.26 末広町交差点

側面LED表示 2018.07.24 日赤

車内 2018.07.24

シート 2018.07.24

運賃表 2018.07.24

夜間の流し撮り 2018.03.30 長野駅前
水道工事全面ラッピング化当初の姿

公式側 2016.09.04 末広町交差点

非公式側 2016.09.27 末広町交差点

公式側(後) 2016.08.30 末広町交差点

非公式側(後) 2016.09.27 末広町交差点

側面(公式側) 2016.08.30 末広町交差点

側面(非公式側) 2016.09.27 末広町交差点
導入当初の姿

公式側 2015.11.10 長野駅前

非公式側 2015.11.04 長野駅前

公式側(後) 2015.11.04 長野駅前

非公式側(後) 2015.11.10 長野駅前

側面(公式側) 2015.11.10 長野駅前

側面(非公式側) 2015.11.10 長野駅前

© 2007- 長野市を走る路線バス応援サイト