長野市を走る路線バス応援サイト

路線バス
LOCAL CARS
1525号車長電バス
NAGADEN BUS
ナンバー長野200 か 1525
シャシメーカーいすゞ 車体メーカー IBM
シャシ型式 KL-LV280L1 扉配置 前中引戸
年式 2002年式 導入年 2016年9月頃
車名 エルガ 元事業者 近鉄バス
所属営業所 飯山 Eg形式 8PE1
備考16年9月下旬頃に導入された元・近鉄バスのエルガ。今のところ空調機器が最大の特徴でしょうか。それ以外は標準的な仕様です。ヘッドライトは導入時は未LED化でしたが、その後17年頃にHi/Lo両方ともLED化。また、17〜18年頃の一時期アッパレZの広告が公式側に入っていた模様。19年6月頃に公式側にシルバー人材センターの派手な広告が入りました(21年頃までには解除されている模様ですが詳細時期不明)。長電バスでは22年7月末から順次ベビーカー固定ベルトを取り付ける改造を行っており、完了した車両からベビーカーマークを追加されています。23年4月初旬頃に路線バス全車両を対象としリアパネル(一部車両はリア窓内)へ「ゆずってくれてありがとう」ステッカーが追加されました。23年7〜8月頃に中扉窓へ入口表記が追加されました。
元事業者情報 社番:5249  ナンバー:大阪200か・963  所属:枚岡営業所


公式側(後) 2023.12.07 長野営業所

非公式側(後) 2023.12.07 長野営業所
中扉窓内入口表記追加前の姿

公式側 2023.05.24 飯山営業所

非公式側 2023.05.24 飯山営業所

非公式側(後) 2023.05.24 飯山営業所

前面 2023.05.24 飯山営業所
ベビーカー固定具装備前・「ゆずってくれてありがとう」ステッカー追加前の姿

公式側 2019.09.05 飯山駅 ※画像提供:松本営業所様
シルバー人材センター広告施工前の姿

公式側 2018.07.13 中野駅

非公式側 2018.07.13 中野駅
ヘッドライトLED化前の姿

公式側 2016.10.19 中野駅

非公式側 2016.10.19 中野駅

公式側(後) 2016.10.19 中野駅

非公式側(後) 2016.10.19 中野駅

側面(非公式側) 2016.10.19 中野駅

屋根上空調 2016.10.19 中野駅

前面 2016.10.19 中野駅

後面 2016.10.19 中野駅

© 2007- 長野市を走る路線バス応援サイト