長野市を走る路線バス応援サイト

路線バス
LOCAL CARS
1921号車長電バス
NAGADEN BUS
ナンバー長野200 か 1921
シャシメーカーいすゞ 車体メーカー ジェイ・バス
シャシ型式 KL-LV280L1改 扉配置 前中引戸
年式 2005年式 導入年 2022年11月
車名 エルガ 元事業者 国際興業
所属営業所 長野 Eg形式 8PE1
備考22年11月より長野市内で運行を開始した元国際興業のエルガノンステです。既にPJ-代がメインとなっている中古バス市場ですが、長電バスが初めてKL-LVを導入しました(エルガノンステも初導入)。22年12月21日よりXmasヘッドマークを掲出、23年正月には謹賀新年ヘッドマークを掲出。23年3月頃に前面窓下にISUZUロゴとERGAロゴが追加されました。23年4月初旬頃に路線バス全車両を対象としリアパネル(一部車両はリア窓内)へ「ゆずってくれてありがとう」ステッカーが追加されました。23年7月に中扉窓へ入口表記が追加されました。
元事業者情報 社番:5022  ナンバー:練馬200か1339  所属:池袋営業所


公式側 2023.10.28 長野営業所

非公式側 2023.07.26 長野駅前

公式側(後) 2023.12.07 長野営業所

非公式側(後) 2023.07.26 長野駅前
中扉窓内入口表記追加前の姿

非公式側 2023.04.22 長野駅東口

公式側(後) 2023.04.22 長野駅東口
謹賀新年ヘッドマーク付きの姿

非公式側 2023.01.03 末広町交差点

非公式側(後) 2023.01.03 長野駅
クリスマスヘッドマーク付きの姿

公式側 2022.12.21 末広町交差点

非公式側 2022.12.21 末広町

公式側(後) 2022.12.21 末広町交差点

非公式側(後) 2022.12.21 末広町
導入当初の姿

公式側 2022.11.25 長野駅

非公式側 2022.11.25 長野駅

公式側(後) 2022.11.23 栗田

非公式側(後) 2022.11.30 末広町交差点

側面(非公式側) 2022.11.30 末広町交差点

前面 2022.11.25 長野駅

© 2007- 長野市を走る路線バス応援サイト