長野市を走る路線バス応援サイト

路線バス
LOCAL CARS
1951号車長電バス
NAGADEN BUS
ナンバー長野200 か 1951
シャシメーカー三菱ふそう 車体メーカー MFBM
シャシ型式 PA-MK25FJ 扉配置 前中引戸
年式 2005年式? 導入年 2023年3月
車名 エアロミディ 元事業者 千葉交通
所属営業所 長野 Eg形式 6M60(T1)
備考23年3月より長野市内で運行を開始した元・千葉交通のエアロミディです。ワンステ仕様。長電バスへの普通のエアロミディの導入は初でしょうか。23年4月初旬頃にリアパネルへ「ゆずってくれてありがとう」ステッカーが追加され、早速仕様が変わりました。23年7〜8月頃に中扉窓へ入口表記が追加されました。


公式側 2023.08.06 末広町交差点

非公式側 2023.12.17 末広町交差点

公式側(後) 2023.08.06 末広町交差点

非公式側(後) 2023.08.09 長野駅前

側面(公式側) 2023.08.06 末広町交差点
中扉窓内入口表記追加前の姿

公式側 2023.04.03 末広町交差点

非公式側 2023.04.03 長野駅前

公式側(後) 2023.04.03 長野駅前

非公式側(後) 2023.04.03 長野駅前
導入当初の姿

公式側 2023.03.18 長野駅

非公式側 2023.03.18 長野駅

© 2007- 長野市を走る路線バス応援サイト