長野市を走る路線バス応援サイト

        
路線バス
LOCAL CARS
33168号車 アルピコ交通
ALPICO KOTSU
番号33168 ナンバー諏訪200 か ・・19
シャシメーカーいすゞ車体メーカー西日本車体工業
シャシ型式U-LV318N扉配置前後2折戸
年式1993年式導入年1993年
車名58MC元事業者新車導入
所属営業所茅野Eg形式6RB2
備考東日本では非常に珍しい自社導入の西工58MCボディ架装のいすゞLVです。長尺にズラっと並ぶ補助席付き2+2シートが特徴です。松本電鉄が上高地輸送用に93年に新島々に10台を導入しましたが、翌年から低公害車の日野ブルーリボンHIMRが続々と大量導入されて、わずか数年で白馬にやって来ました。
アルピコ交通発足後、7月頃に茅野へ移籍しました。ナンバーも諏訪ナンバーに再登録されていますが、これまでとは異なり一般ナンバーになっています。側面社番は両側面とも「アルピコ交通」のみとなっています。11年秋以降、旧諏訪バス管内では路線車のリア窓などに高速バスの各種告知を出すようになりました。12年にはNBAマークも入った模様です。15年頃に引退しているようですが詳細不明。
ナンバー変遷 年月内容ナンバー  社番   
・2005    松本電鉄中古導入
・2011.04  アルピコ交通発足
・2011.04  アルピコ交通発足
・2011.07  茅野転属
松本22 あ 1604
〃
〃
諏訪200 か ・・19
 (10324)
 (45324)
 (45324)
 (33168)

  
アルピコ交通所属時代
公式側  2014.08.13 茅野営業所前 非公式側  2014.08.13 茅野営業所前
公式側(後)  2014.08.13 茅野営業所前 非公式側(後)  2014.08.13 茅野営業所前
側面(非公式側)  2014.08.13 茅野営業所前
NBAマーク貼り付け前の姿
公式側  2011.08.10 茅野営業所 非公式側  2011.08.10 茅野営業所
公式側(後)  2011.08.10 茅野営業所 側面(非公式側)  2011.08.10 茅野営業所
川中島バス所属時代
公式側  2010.01.03 大町営業所 ※画像提供;ホリデー横浜様 非公式側  2010.01.03 大町営業所 ※画像提供;ホリデー横浜様
公式側(後)  2010.01.03 大町営業所 ※画像提供;ホリデー横浜様
松本電鉄所属時代
公式側  2009.12.08 白馬営業所 非公式側  2009.12.08 白馬営業所
撮影日DATA   
10324号車時代  ・2009年 12/8     茅野所属時代  ・2011年 8/10  ・2012年 8/13   ・2014年 8/13

© 2007- 長野市を走る路線バス応援サイト