長野市を走る路線バス応援サイト

                    
路線バス
LOCAL CARS
40662号車 アルピコ交通
ALPICO KOTSU
番号40662 ナンバー長野200 か ・662
シャシメーカーいすゞ車体メーカーIK
シャシ型式U-LV218L扉配置前後引戸
年式1993年式導入年2006年
車名キュービック元事業者山陽電鉄
所属営業所長野Eg形式6RB2
備考まだまだ続く山陽電鉄からの高出力エアサス車。275PS仕様です。長野営業所に所属し、ラッシュ運用などで出てきます。これより前の年式の車両が戸隠線で毎日運行されているのに、この車両は昼前以降、いつも大塚南で休んでいました。12年2〜5月のうちにNBAマークが入りました。14年夏までには引退している模様です。山陽時代の社番は1371です。
ナンバー変遷 年月内容ナンバー  社番
・2006    川中島バス中古導入
・2011.04  アルピコ交通設立
長野200 か ・662
〃
 (40662)
 (40662)
乗車履歴  乗車日    乗車路線   乗車区間
2012.08.01  シャトルバス長野駅東口 → ビッグハット

                    
アルピコ交通所属時代
公式側  2012.07.25 長野駅東口非公式側  2012.10.01 末広町
公式側(後)  2012.07.25 長野駅東口非公式側(後)  2012.08.16 長野駅前
側面(公式側)  2013.06.11 長野駅前側面(非公式側)  2012.08.16 長野駅前
車内  2012.08.01シート  2012.08.01
NBAマーク貼り付け前の姿
公式側  2011.05.18 長野営業所  ※許可を得て撮影 非公式側  2011.05.18 長野営業所  ※許可を得て撮影
公式側(後)  2011.05.18 長野営業所  ※許可を得て撮影 側面(非公式側)  2011.05.18 長野営業所  ※許可を得て撮影
公式側  2012.02.25 長野駅  ※大学入試シャトルバス
川中島バス所属時代
公式側  2011.02.16 大塚南車庫  ※許可を得て撮影 非公式側  2011.02.16 大塚南車庫  ※許可を得て撮影
公式側(後)  2010.05.25 大塚南車庫  ※許可を得て撮影非公式側(後)  2009.04.29 長野駅前
側面(非公式側)  2011.02.16 大塚南車庫  ※許可を得て撮影
 
公式側  2009.05.16 千歳町  ※お朝事びんずる号運用
  ※画像提供;ホリデー横浜様
リア広告枠設置前の姿
公式側  2007.06.21 長野駅前非公式側  2008.10.31 大塚南車庫  ※許可を得て撮影
公式側(後)  2008.10.31 大塚南車庫  ※許可を得て撮影
撮影日DATA   
・2007年 5/13、6/21   ・2008年 9/9・20、10/9・31   ・2009年 2/16、4/29、5/29   ・2010年 4/21、5/25、10/13、12/1
・2011年 2/8・16、3/6、5/18、9/11   ・2012年 2/25、6/4、7/25、8/1・16・20、10/1、11/13
・2013年 5/28、6/11、7/30、8/14、9/3・24、11/12   ・2014年 3/4