長野市を走る路線バス応援サイト

                 
高速・特急バス
EXPRESS CARS
42336号車 アルピコ交通
ALPICO KOTSU
番号42336 ナンバー長野22 あ 2336
シャシメーカー日野車体メーカー日野
シャシ型式KC-RU4FSCB扉プラグ
年式1998年式トイレなし
車名セレガGJ座席定員45+8人
所属営業所長野床SHD
備考アルピコハイランドバス所属でしたがナンバーはそのままに、09年8月頃に川中島バスにグループ内移籍しました。元々川バスに同一グループのセレガGJが数台在籍しています。
11年2月に路線転用改造が行われ、通算3台目のおでこLED仕様車となっています。14年11月末か12月初旬に引退しました。
シート配列 シート配列確認日;
  2014.12.09
ナンバー変遷

※情報提供;
ホリデー横浜様
 年月 内容ナンバー  社番
・1998   川中島グリーン観光バス
・2000.04 ハイランド設立
・2009.08 川中島バス移籍
・2011.04 アルピコ交通設立
長野22 あ 2336
〃
〃
〃
 (52336)
 (28029)
 (42336)
 (42336)

                          
アルピコ交通所属時代
公式側  2011.04.09 長野駅東口非公式側  2014.08.13 信濃大町駅
公式側(後)  2012.05.14 長野駅東口 非公式側(後)  2011.04.09 長野駅東口
側面(非公式側)  2011.04.09 長野駅東口 前面  2012.06.04 長野営業所 ※許可を得て撮影
川中島バス所属時代
公式側  2011.03.06 大塚南車庫  ※許可を得て撮影 非公式側  2011.03.06 大塚南車庫  ※許可を得て撮影
公式側(後)  2011.03.06 大塚南車庫  ※許可を得て撮影 非公式側(後)  2011.03.06 大塚南車庫  ※許可を得て撮影
側面(非公式側)  2011.03.06 大塚南車庫  ※許可を得て撮影
路線転用改造される前の姿
公式側  2010.04.21 大塚南車庫  ※許可を得て撮影 非公式側  2010.05.05 長野BT前
公式側(後)  2010.05.05 長野BT前 非公式側(後)  2010.04.13 長野駅東口
側面(公式側)  2010.04.18 南長野運動公園 ※画像提供;ホリデー横浜様
ハイランド所属時代
公式側  2003.09.23 おぎのや長野店 ※画像提供;丹波島橋南様 非公式側  2008.03.09 メトロポリタン長野
非公式側  2009.08.23 東北信営業所 ※画像提供;ホリデー横浜様
川中島グリーン観光バス所属時代
公式側  1999.09.01 長野南営業所 ※画像提供;丹波島橋南様 非公式側  1999.09.01 長野南営業所 ※画像提供;丹波島橋南様
撮影日DATA   
ハイランド時代 ・2008年 3/9
川バス移籍後 ・2010年 3/13・21、5/5   ・2011年 2/2、3/6、4/9、5/18   ・2012年 1/22、5/14、6/4、7/16・25、8/15、11/14
・2013年 5/28、6/11、11/12   ・2014年 1/7、5/3・6・13、6/17、7/22、8/13、9/9・11・30
引退後 ・2014年 12/9   ・2015年 1/13