長野市を走る路線バス応援サイト

                 
高速・特急バス
EXPRESS CARS
96158号車 アルピコ交通
ALPICO KOTSU
番号96158 ナンバー長野200 か 1188
シャシメーカー三菱ふそう車体メーカー三菱車体
シャシ型式KC-MS822P扉プラグ
年式1996年式トイレなし
車名エアロバス座席定員44+5人
所属営業所長野床HD
備考観光用として諏訪バスに導入されたエアロバスです。諏訪バス時代に高速バス増車対応のため扉横にサボ設置。96年9月登録とみられますが詳細不明。
12年10月頃に長野へ転属、同時に路線転用改造施工。前面は行灯内、側面は1番窓の固定窓部分にLEDが設置されましたが、リアにはサボ受けがあるだけです。13年夏に確認したところ、最後列の中央に座席がありません。いつから無いのかは不明。14年10月末頃に引退しました。
シート配列 シート配列確認日;
  2014.11.04
ナンバー変遷 年月内容ナンバー  社番
・1996.09  新車導入
・2011.04  アルピコ交通設立
・2012.10  長野転属
松本22 あ 1806
〃
長野200 か 1188
 (30870)
 (30870)
 (96158)

              
アルピコ交通所属時代
公式側  2012.11.09 長野駅前非公式側  2013.01.23 長野駅前
公式側(後)  2012.11.09 長野駅前 非公式側(後)  2013.01.23 長野駅前
側面(公式側)  2013.08.13 白馬営業所
長野転属前の姿(茅野所属の貸切車時代)
公式側  2011.08.10 茅野営業所 非公式側  2011.08.10 茅野営業所
公式側(後)  2011.07.16 新宿西口 ※画像提供;ホリデー横浜様
諏訪バス所属時代
公式側  2010.06.21 茅野車庫 非公式側  2010.06.21 茅野車庫
撮影日DATA   
茅野所属時代   ・2010年 6/21   ・2011年 8/10   ・2012年 8/13
路線転用改造後  ・2012年 11/9   ・2013年 1/23、3/22、8/13、10/5   ・2014年 1/15、5/15、8/26、9/15・30