長野市を走る路線バス応援サイト

ROUTE GUIDE

路線ガイド

【129】原市場線

運行担当:アルピコ交通川中島バス


バス停周辺施設等
【129】原市場
Haraichiba
【129】信更中学校177 849 272
↑氷熊入口
Higuma-iriguchi
↓177 849 785
↑浅野上
Asano-kami
↓177 879 213
↑桜井
Sakurai
↓382 323 116
↑涌池大門
Wakuike Daimon
↓382 322 379
↑涌池
Wakuike
↓382 322 461
↑古藤入口
Furufuji-iriguchi
↓382 351 011
↑安庭
Yasuniwa
↓382 321 811
【129】大安寺橋
Daianjibashi
【129】382 383 219
備考:
原市場と大安寺橋を結ぶ超ローカル路線です。
土日運休はもちろん、信更中学校の長期休みに運休する便もあり、
春夏と秋冬でクラブ活動の登校時間が異なるためか、
上りも下りも時期によってダイヤが変わります。
安庭と大安寺橋は【26】新町線にもありますが、原市場線の
安庭と大安寺橋はどちらも国道19号線上ではなく、
乗り継ぎには徒歩連絡が必要となります。両端がどちらも
市街地に繋がっていない路線はこの原市場線ぐらいです。
※10年7月に発生した大規模な土砂崩落のため現在は
【128】篠ノ井新町線が当路線を迂回運行しています。
通過扱いとはならず原市場〜安庭の全てで客扱いを行っており、
一時的ではありますが路線に活気が溢れている状況かもしれません。


運行本数【2012年9月現在】
春季ダイヤ原市場→大安寺橋平日夕方2本
大安寺橋→原市場平日朝1本
冬季ダイヤ原市場→大安寺橋平日夕方1本
大安寺橋→原市場平日朝1本