【15】日赤線
運行担当:長電バス![]() | |||||
---|---|---|---|---|---|
周辺施設等 | バス停 | 周辺施設等 | ![]() | ||
JR・長野電鉄 | 【15】 | 長野駅東口 Nagano Sta. Higashiguchi | 【15】 | JR・長野電鉄 | 54 188 662 |
長野駅東口公園 竹内こども医院 | ↑ | 栗田中 Kurita-naka | ↓ | 長野駅東口公園 竹内こども医院 | 54 188 430 |
ホクト文化ホール | ↑ | 文化会館入口 Bunkakaikan-iriguchi | ↓ | ホクト文化ホール | 54 158 879 |
↑ | 北市 Kitaichi | ↓ | 54 158 549 | ||
信州大学工学部 | ↑ | 信大工学部 Shindai Kougakubu | ↓ | 信州大学工学部 | 54 158 339 |
↑ | 若里 Wakasato | ↓ | 54 158 128 | ||
長野赤十字病院 | ↑ | 日赤 Nissek | ↓ | 長野赤十字病院 | 54 128 788 |
↑ | 水野美術館南 Mizuno Bijutsukan-minami | ↓ | 54 128 826 | ||
水野美術館 | 【15】 | 水野美術館 Mizuno Bijutsukan | 【15】 | 水野美術館 | 54 128 858 |
↑ | アークス前 Arcs-mae | ↓ | 54 128 532 | ||
↑ | アークス東 Arcs-higashi | ↓ | 54 129 427 | ||
【15】 | アークス中央 Arcs-chuuou | 【15】 | 54 129 450 | ||
周辺施設等 | バス停 | 周辺施設等 | |||
備考: 長野駅東口発着の路線の中で最多本数を誇る路線です。以前は【6】日赤檀田線や【14】保科温泉線も ルートが重なっていましたが現在は両路線とも廃止されており当路線単独運行となります。 平日朝晩は全便がアークス中央まで行きますが、平日データイムと土休日は約半数が アークス手前の水野美術館止まりとなります。しかし水野美術館休館日には水野美術館バス停自体 に入線出来なくなるため、アークス発着便は水野美術館通過、水野美術館発着便は 水野美術館南発着となります。尚、【11】【21】日赤線(アルピコ交通)の水野美術館前バス停は 水野美術館の目の前にあるので、【15】日赤線以外でも水野美術館へアクセスする事が可能です。 共用区間データは同一バス停が対象のため、【15】日赤線については共用区間無しとなります。 | ![]() ![]() |
運行本数 【2012年9月現在】 | ||
---|---|---|
下り | 長野駅東口→アークス中央(水野美術館経由) | 平日8本、土休日7本 |
長野駅東口→アークス中央(水野美術館非経由) | 平日9本、土休日4本 | |
長野駅東口→水野美術館 | 平日7本、土休日5本 | |
上り | アークス中央→長野駅東口(水野美術館経由) | 平日10本、土休日8本 |
アークス中央→長野駅東口(水野美術館非経由) | 平日7本、土休日朝3本 | |
水野美術館→長野駅東口 | 平日7本、土休日5本 |