長野市を走る路線バス応援サイト

高速バス
EXPRESS CARS
1988号車 西武観光バス
SEIBU KANKO BUS
番号1988 ナンバー大宮200 か 2925
シャシメーカーUD車体メーカー西日本車体工業
シャシ型式PKG-RA274RBN改扉プラグ
年式2009年式トイレ付
車名ネオロイヤルC-I座席定員--人
所属営業所観光大宮床HD
備考PKG-代となり、床上トイレが非公式側搭載となりました。昼行車でトイレが非公式側にあるこのタイプの車両は、長野県ではこの西武バスの車両ぐらいしかお目にかかれません。また、テールランプがパンパ―内へ移動している他、エンジン周りの変更点として公式側にルーバーが追加されました。シート配列は公式側11列+非公式側10列(補助席数不明)。この車両は所沢に新製配置され、16年8月頃に西武高原バスに移籍。17年4月に高原を西武観光バスが吸収合併し、観光軽井沢所属となりました。18年頃にプリンスワイキキの全面ラッピング車となり、19年夏までにラッピング解除されました。20年3月に大宮に転属してからも軽井沢線で運用。
シート配列
ナンバー変遷 年月内容ナンバー  社番
・2009    西武バス新車導入
・2016.08  西武高原バス移籍
・2017.04  西武観光バス合併
・2020.03  観光大宮転属
所沢200 か 1274
長野200 か 1517
〃
大宮200 か 2925
 (1988)
 (1988)
 (1988)
 (1988)

西部観光バス軽井沢営業所所属時代
公式側  2019.01.31 上里SA 非公式側  2019.01.31 上里SA
公式側(後)  2019.01.31 上里SA 非公式側(後)  2019.01.31 上里SA
側面(公式側)  2019.01.31 上里SA 後面  2019.01.31 上里SA
撮影日DATA
・2019年 1/31

© 2007- 長野市を走る路線バス応援サイト